虫歯や歯周病、あるいは不慮の事故によってかけがえのない歯を失ってしまった。
その喪失感は単に「歯が一本なくなった」という事実以上に、食事の楽しみや人前で心から笑う自信までも奪ってしまいます。
「硬いものが噛めない」
「入れ歯が合わなくて話すのが億劫だ」
「隣の健康な歯を削りたくない」
インプラント治療はそのようなお悩みを根本から解決し、失われた歯の機能と美しさをまるでご自身の歯が蘇ったかのように取り戻すための先進的な歯科治療です。 顎の骨にチタン製の人工歯根をしっかりと固定しその上に美しい人工の歯を装着する。 この歯が本来あるべき姿を再建する治療法はあなたの日常に再び「噛める喜び」と「笑える自信」を取り戻します。
私たち堺東Mデンタルクリニックは安全性を極限まで追求した精密な治療と、長期的な安心をお約束する万全の体制であなたの新しい一歩を全力でサポートします。
歯を失った際の従来の治療法には両隣の健康な歯を削って土台にする「ブリッジ」や取り外し式の「入れ歯」がありました。
インプラント治療はこれらの治療法が抱えていた様々な問題を克服する多くの優れた利点を持っています。
インプラントは顎の骨と強固に結合するためグラついたりズレたりすることがありません。 リンゴやステーキなどこれまで諦めていた硬いものでもご自身の歯があった頃のように、しっかりと噛みしめることができます。 食べ物の味をしっかりと味わえる喜びは人生の豊かさに直結します。
ブリッジ治療のように支えにするために健康な歯を削る必要がありません。 失われた部分だけを独立して治療できるため残っている大切な歯の寿命を守ることにも繋がります。
当院では審美性に優れたセラミック素材(e-max、ジルコニアなど)を用いて周りの歯と見分けがつかないほど自然な人工歯を作製します。 入れ歯のようにバネが見えたり話している途中で外れそうになったりする心配もありません。 口元を気にすることなく自然な会話を楽しむことができます。
歯を失うとその部分の顎の骨は刺激がなくなるため時間と共に痩せていってしまいます。 インプラントは人工の歯根が顎の骨に直接刺激を伝えるため骨が痩せるのを防ぎ、若々しいお口元と輪郭を維持する効果が期待できます。
インプラントそのものは虫歯になることはありません。 毎日のセルフケアと歯科医院での定期的なメンテナンスをきちんと行えば非常に長期間にわたって安定した状態で機能し続けます。 それはあなたの生涯にわたるかけがえのない財産となります。
インプラント治療は外科手術を伴います。 だからこそ私たちは患者様の安全を何よりも最優先し最新の設備と技術を駆使して、あらゆるリスクを徹底的に排除します。
安全な手術は術前の正確な診断なくしてはあり得ません。 当院では必ず「デンタルCT」による撮影を行いお口の中を三次元的に把握します。 従来の平面的なレントゲンでは決して分からなかった顎の骨の厚みや硬さ、密度、そして骨の中を走る重要な神経や血管の位置までをミリ単位で正確に把握します。 このCTデータが安全で確実な治療計画の揺るぎない土台となるのです。
CTデータと専用のシミュレーションソフトを使いコンピューター上でインプラントを埋め込むべき理想的な位置、角度、深さを寸分の狂いもなく決定します。 そしてそのシミュレーションを手術当日に寸分の狂いもなく再現するために作製するのが、オーダーメイドの手術用補助装置「インプラントガイド」です。
このガイドを用いることで「経験や勘」に頼ることのない極めて安全で予知性の高い手術が可能になります。 歯茎の切開や骨への負担も最小限に抑えられるため術後の痛みや腫れが少なく、患者様の身体的負担を大幅に軽減できるのも大きな利点です。
当院では世界中で豊富な臨床実績と高い信頼性を誇る「ノーベルバイオケア」や「オステム」といったインプラントシステムを採用しています。 長期的な安定性が科学的に証明された高品質なインプラントのみを使用し患者様に安心をお届けします。
「歯周病で骨が溶けてしまった」 「歯が抜けてから時間が経って顎の骨が痩せてしまった」
そのような理由でインプラント治療を諦めていませんか。 当院では骨の量が足りない患者様に対しても骨を増やす「骨造成手術」を行うことで、インプラント治療を可能にする体制を整えています。
インプラントを埋め込む部分の骨の高さや幅が少し足りない場合に行う方法です。 インプラントを埋め込むと同時に骨が足りない部分に骨の元となる補填材を置き、その上を「メンブレン」という特殊な膜で覆います。 これにより骨が再生するためのスペースが確保され数ヶ月後にはインプラントを支えるのに十分な新しい骨が作られます。
上の顎の奥歯の上方には「上顎洞(サイナス)」という大きな空洞があります。 この部分の骨が薄い場合に行うのがサイナスリフトです。 上顎洞の底にある粘膜を慎重に持ち上げその下にできたスペースに骨補填材を填入することで、インプラントを埋め込むために必要な骨の厚みを作り出します。
インプラント治療は患者様と私たちが二人三脚でゴールを目指していく治療です。 各ステップで常に丁寧なご説明を重ねながら安心して治療を進めていただけます。
カウンセリング・精密検査・治療計画のご提案
まず患者様のお悩みやご希望をじっくりとお伺いします。 その後CT撮影を含む各種検査を行いお口全体の健康状態を正確に診断します。 その結果をもとに最適な治療計画、期間、費用についてご納得いただけるまで詳しくご説明します。
一次手術(インプラント埋入手術)
インプラントガイドを用いシミュレーション通りにインプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め込みます。 もちろん痛みを最大限にコントロールした麻酔下で行いますのでご安心ください。
治癒期間
埋め込んだインプラントが顎の骨としっかりと結合するまで3〜6ヶ月程度の治癒期間をおきます。 この「オッセオインテグレーション」と呼ばれる骨との結合がインプラントの長期的な安定の鍵となります。
二次手術(アバットメント連結)
インプラントが骨と完全に結合したら歯茎を小さく切開しインプラントに「アバットメント」という人工の歯との連結部分を取り付けます。 症例によってはこの二次手術が不要な場合もあります。
人工の歯の作製・装着
歯茎の状態が落ち着いたら精密な型取りを行い患者様のお口に調和する美しく機能的な人工の歯(被せ物)を作製します。 完成した歯をアバットメントに装着し噛み合わせを入念に調整して治療は完了です。
インプラント治療の完了はゴールであると同時に新しいスタートです。 インプラントを長持ちさせるためにはご自宅での毎日の丁寧な歯磨きと歯科医院での定期的なプロフェッショナルメンテナンスが不可欠です。
当院ではインプラントに10年間の保証をお付けするとともに治療後も患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた最適なメンテナンスプログラムをご提案し、あなたの新しい歯を生涯にわたって大切にお守りします。
失われた歯はもう取り戻せないと諦めないでください。 インプラント治療はあなたの人生に再び噛む喜びと自信に満ちた笑顔を取り戻すための確かな選択肢です。 堺東駅直結の当院でまずはあなたのお悩みをお聞かせください。