CLOSE

ホワイトニング

ホワイトニング
  1. TOP
  2. 診療メニュー
  3. ホワイトニング

あなたの笑顔をもっと魅力的に

歯の黄ばみ、その原因をご存知ですか

歯の表面に付着する「着色汚れ」

歯の内部から起こる「変色」

  • 加齢による変化
    年齢を重ねると歯の表面を覆う半透明のエナメル質が少しずつ摩耗して薄くなります。するとその内側にある元々黄色味を帯びた象牙質の色が透けて見えるようになり、歯全体が黄色く見えてくるのです。
  • 過去の薬剤の影響
    特定の抗生物質(テトラサイクリン系)などを歯の形成期に服用したことによる変色。
  • 歯の神経(歯髄)の変化
    歯をぶつけたり重度の虫歯で神経が死んでしまったりすると、歯が内側から黒ずんでくることがあります。

歯科医院だからできる医療ホワイトニング

国の認可を受けた効果の高い薬剤

歯科医師による的確な診断と安全管理

当院のホワイトニングへのこだわり

歯と身体に優しい「TiON」ホワイトニングシステム

  • 高い効果と即効性
    日本人の歯質に合わせて開発されており、比較的低い濃度の薬剤でも高いホワイトニング効果が期待できます。
  • 低刺激でしみにくい
    薬剤には知覚過敏を抑制する成分が含まれており、施術中の歯への刺激を最小限に抑えるよう配慮されています。
  • 自然で透明感のある白さ
    光触媒の効果により不自然な白さではなく、歯が本来持つ透明感のある美しい白さを引き出します。

心からリラックスできるプライベートな専用個室

丁寧なカウンセリングで理想の白さを共有

ライフスタイルに合わせて選べる2つの方法

オフィスホワイトニング

  1. 01

    カウンセリングと色の確認

  2. 02

    歯の表面のクリーニング

  3. 03

    歯茎を保護する専用ジェルの塗布

  4. 04

    ホワイトニング剤の塗布とLEDライトの照射(10〜15分程度を数回繰り返します)

  5. 05

    薬剤の除去と術後の色の確認

  6. 05

    アフターケアと注意事項のご説明

ホームホワイトニング

  1. 01

    カウンセリングと色の確認

  2. 02

    歯の表面のクリーニング

  3. 03

    歯型を採取し患者様専用のマウスピースを作製

  4. 04

    後日マウスピースとホワイトニングジェルをお渡しし使用方法をご説明

  5. 05

    ご自宅でのホワイトニング開始(通常1日2時間程度、約2週間継続します)

  6. 05

    ご来院いただき色の変化を確認

デュアルホワイトニング

手に入れた白さを一日でも長く保つために